何が喜ばれるかな?
こんな悩みを解決します!
50代以降のお母様へのプレゼント・ギフトを厳選しました。
私は家事代行会社で働いていたことがあります。
家事代行のお客様で一番多い年代である50代〜80代の女性の方と接する機会が多かったんです。
経験から、気がついたことを盛り込みます。
読んでソンはありません。
- 残るものはものが増える原因になるので出来れば消費できるものを
- 生花は誰もが喜ぶ鉄板アイテム
- 食事やアフタヌーンティーも良い思い出に
- ハウスクリーニングや家事代行も喜ばれる
- ブラーバは隠れた名アイテム
- 予算を抑えたい場合はスイーツもおすすめ
- 詳しく説明していきます。
母の日にプレゼントをあげる際に注意したいこと

プレゼントをあげる際に注意してほしいことが。
家事代行でお客様宅に訪問して気がついたのが、富裕層のシニアの方は贈り物をたくさんもらっています。
そして、贈り物に埋もれるように生活している方がとても多いんです💧
高齢になるほど「もったいない」という気持ちがあり、ものを捨てられない方が多い印象。
特に多いと感じたのが下記の通り
- プリザーブドフラワー
- クリスタル小物
- いただきものの食器類
- 置き物・記念品
大切な人からもらったものはますます捨てられないですよね?
お母さんが嬉しいのは「プレゼントをしてくれるあなたの気持ち」なんです!
ですので、できれば下記のようなものがオススメです。
- 置き場所に困らないもの
- 消費してなくなるもの(サービス)
- 実用的なもの
では順番にオススメするギフトを紹介していきます。
消費出来るプレゼント・サービス

フラワーギフト【3,960円〜】
お花だとプリザーブドフラワーなどの造花だと日持ちもしてあげやすいのは事実です。
しかし女性は生花の方が確実に好きです。
家事代行のお客様宅でプリザーブドフラワーだらけの家を何軒かみているので、個人的にはしおれたら処分をしやすい生花をオススメします。
香りの好みが分かれますし、使いづらいので置物化してしまうことを考えるとあまりおすすめしません。
- 生き生きとした生命力を感じる
- はかない美しさがロマンティック
- しおれたら処分出来るので場所を取らない
- ホコリが気になる
- 置く場所などによって色があせる
- 処分しづらい
普通の花束でも良いのですが、もらっても花瓶に移し替える手間がかからないものが良いでしょう。
生花のフラワーボックスなら管理もラクですし、そのまま置いて楽しめるのも魅力ですね。
形のめずらしさとオシャレ感からも喜ばれることうけあいです。

ボックスフラワー 生花 hana cube プレゼント 女性 女友達
ボックス以外が良い場合は、下記のような置くだけでOKの花束もオススメです。
レストランでのお食事【5,000円〜】
なんども言うように、お母さん世代は「なんでもすでに持っている」人が多いんです。
なので絶対外さないもの、それはレストランでのお食事!
レストランの予約・検索は一休.comが便利です。
一休.comは高級レストランの予約専門サイトで、私も使っています。
評判の良いレストランのみの取り扱のため、はずすことがありません。
予算別に検索もできるので、とっても便利です。
\割引価格でお得に予約/
ホテルでのアフタヌーンティー【4,400円〜】
ホテル椿山荘東京×辻利兵衛本店“宇治茶”スイーツのアフタヌーンティー、京番茶香るティラミスなど – https://t.co/gsCoH3QEuT pic.twitter.com/9DxuiDVyph
— Fashion Press (@fashionpressnet) March 1, 2020
迷う場合はホテルのアフタヌーンティーはいかがでしょう?
一度ママ友に誘われ「ホテル椿山荘東京」のアフタヌーンティーに行ったのですが、控えめに言って最高でした。
おいしい紅茶やコーヒーが飲み放題!
美しく盛り付けられたサンドイッチやスイーツをいただきながら、ステキな空間でのおしゃべりタイム。
女性にとってこんな贅沢はありません。
一休.comからも割引価格での予約が可能です。
迷う時はアフタヌーンティーを選びましょう。
家事代行サービス【6,100円〜】
家事代行サービスを喜ばない女性はいません。
家事代行は時間と幸せを買うサービス。
しかも家事代行をプレゼントするメリットは実はあなたにもあります。
日本人の中には「他人を家に入れるなんて」という考えが根強くあります。
介護が必要になった場合「家族以外の人の手を借りたくない」なんてことになると家族に負担がかかってしまうことも。
先のことも考え、他の人からサポートを受けることに慣れておくのは、家族全員にとってプラス。
お母さんに贅沢なひと時をプレゼントしてあげてください。
コスパが良く使い勝手が良いカジーであれば、税込2時間で6,100円のギフトカードが作成できます。
\会員登録無料/
カジーはシステムが抜群に良いため余計なコストがサービスに乗ってこないのが魅力です。
ハウスクリーニングサービス【5,000円〜】
家事代行のハードルが高い方であってもハウスクリーニングは利用しますよね?
プレゼントとしてオススメの理由なのが、悪質な業者もいてトラブル防止にもなるからです。
高齢者狙いの業者もあります。💧
- 後づけのオプションで金額を不自然なほどに釣り上げる
- 家に入りフィルターなどの別の物を売るのが目的
- 高齢者のリストを作成するため(リストを売る)
プレゼントだと、トラブル防止となりモニターしてあげられるのが安心ですね。
エアコンクリーニングは梅雨明けから混み出すので、母の日前後に頼んでおくのは実は穴場。
お風呂の頑固なカビ汚れ、トイレの尿石、分解洗浄が必要なレンジフードや洗濯清掃も良いですね。
くらしのマーケットは値段のバラエティが豊富なので安く抑えられる場合も。
私も洗濯機分解洗浄でお世話になりました。

おそうじ本舗は業界店舗数No.1で、ブランド名にかけてきっちり対応してくれます。
エアコンはタイプによって金額が変わることがあるのですが、事前の訪問見積もりが無料なので先に総額の確認をしてから、
お願いするかどうか決められるのが魅力。😊
グッズ類 健康グッズ・実用品

ジェットウォッシャー【8,100円〜】
歳を取ると歯茎が下がってきて、歯の間に食べものがつまりやすくなります。
歯間ブラシやつまようじを使っているお母さんをみたことはありませんか?
このジェットウォッシャーは「消費するもの」ではないのですが、歯の健康は全身の健康と連動していますので持っていて損はないです。
フロスや歯間ブラシで取れない汚れがゴッソリ取れ爽快です。
私も長年使っています。

シャンプー・リンス【4,290円〜】
歳を取るにつれて髪のコシがなくなり、うねりも出やすくなりボリュームも減ってきてしまうんです。
美しい髪は「美しさ」と「若さ」の象徴ですね。
60歳の髪がとっても美しい年上の知人にシャンプーは何を使っているのかたずねたところ「ジョンマスターオーガニック」と答えがかえってきました。
美魔女で有名な雑誌「美STORY」でも大人気のシャンプーです。
私も一度使ってみましたが泡立ちや香りも良く、地肌に良いという安心感があり大好きな商品です。
消費出来るものですし、髪への健康にもよくパッケージもオシャレ。
喜んでもらえることうけ合いです。
オーガニックコスメは激安の通販などで買うと香りが劣化してるなんてことも。
信頼出来るところでの購入がマストです。
品質管理の面からも公式サイトからの購入がオススメです。
\今すぐ公式サイトをチェック/
私自身値プレゼントでもらえたら嬉しすぎです。
ブラーバ
高齢になるとひざをついての床掃除は体に負担がかかるもの。
高齢のお客様に特に評判だったのが実はルンバよりもブラーバ。
家事代行で高齢者からの人気お掃除は「床の手拭き」なんです。
シニアのお客様からブラーバ絶賛の感想を何度も聞かされました。
ブラーバに関する詳しい記事はこちら。

スイーツ【1,620円〜】

予算をおさえたい方はスイーツがベスト。
お母さんにあげる時に気をつけたいのが、美味しくてもホールケーキ丸ごとでは、さすがに食べきれません。
- 小分けして食べやすいもの
- 日持ちがするもの
を選んであげると良いですね。
特別感を出すのであればピエールエルメはいかがでしょう?
フランスの一流パティシエ・ショコラティエで、パティスリー界のピカソとも言われています。
「ミスド X ピエールエルメ」の企画でも話題になりましたよね。
星団民憧れスイーツ、ピエール・エルメのイスパハンがミスドに舞い降りてきたぞーー!
その名は…ポン・デ・イスパハン…#FSS_jp pic.twitter.com/10yDsKb4Aa— わすちゃ (@wascshacordante) January 6, 2020
パッケージもとってもオシャレで、マカロンは色もカラフルで可愛いですし、他のお菓子も全部美味しんです。
ラッピングも美しいので特別感が伝わりますよ。
\公式サイトをチェック/
もう少し予算を下げたいという方は「銀座千疋屋」のギフトはいかがでしょう?
フルーツで有名な千疋屋のイチゴチョコです。
イチゴもチョコもキライな女性はいません。パッケージも美しいですね。
1,620円と今回の記事の中では一番お手頃価格です。
まとめ:母の日に感謝の気持ちを伝えよう

何度も言いますが大事なのはあなたの「気持ち」です。
お母さんはすでに持っているものが多いので、事前にヒアリングをしつつ好みにあうものをプレゼントしてあげて下さいね。
- 母親世代はわりとなんでも持っているので消費出来るものがベター
- 家事代行・ハウスクリーニングなどは確実に喜ばれる
- お花をあげるなら生花で
- 花瓶いらずの花束 そのままブーケなど手間がかからないものを
- お菓子は見た目も可愛い
ピエール・エルメのマカロンがおすすめ
- ジョンマスターオーガニックのシャンプーはお母さん世代に大人気
- お食事・アフタヌーンティーも確実に喜ばれる
- 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー
は歯の健康を守る
- 家事代行ではブラーバは隠れた人気ものだった
お母さんにとって子どもはいくつになっても可愛いものです。
ぜひプレゼントでお母さんへの「愛」と「感謝」を表現して下さいね。
アマゾンで商品を購入する方は、プライム会員になっておいた方がお得です。
まだの方は登録をしておきましょう。
\30日間の無料体験が可能/
にほんブログ村に参加しています。
ぽちっと応援してくれると嬉しいです😊