パレートの法則・反対派が必ずいるのは自然の法則だったと考えてみる

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブログをやっていてアンチがついたり、仕事で何かを進める時に反対派にくじかれたりすることってありませんか?

その理由について説明していきます。

もしこの記事を読んで励まされる方がいたらとっても嬉しいです!

この記事で分かること

  • パレートの法則・働きアリの法則・22:78の法則も基本は同じ
  • この法則は人間関係にも当てはめることが出来る
  • 常に応援してくれる人が2割いて・アンチが2割いる
  • それは自然の法則だと思って受け止めてみる

タップできる目次

パレートの法則・働きアリの法則とは?

カピバラさん
働きアリの法則って何?

パレートの法則(80:20の法則)の亜種で、2-6-2の法則ともいう。

  • 働きアリのうち、よく働く2割のアリが8割の食料を集めてくる。
  • 働きアリのうち、本当に働いているのは全体の8割で、残りの2割のアリはサボっている。
  • よく働いているアリと、普通に働いている(時々サボっている)アリと、ずっとサボっているアリの割合は、2:6:2になる。
  • よく働いているアリ2割を間引くと、残りの8割の中の2割がよく働くアリになり、全体としてはまた2:6:2の分担になる。
  • よく働いているアリだけを集めても、一部がサボりはじめ、やはり2:6:2に分かれる。
  • サボっているアリだけを集めると、一部が働きだし、やはり2:6:2に分かれる。

wikipediaより引用

簡単に言うと、

10人いたら必ず2人が一生懸命働いて、2人はサボると言う法則です!

その割合は変わらないそうです。

バナナくん
前はめちゃくちゃ働きアリだったよ。

この法則は働きアリだけじゃなくて、いろんな事に当てはまるそうなんです。

  • 地球の大気の割合(窒素に対しての酸素その他の気体)
  • 地球上の海と陸地の割合
  • 人間の体の水分の割合

日本マクドナルド創業者の藤田田氏のお話は有名ですよね。

78:22の法則を利用して日本マクドナルドを大成功させたそうです。

カピバラさん
どうやって利用したの?

ランチに使う額の500円の78%が390円だから、

「サンキューセット」を作って大ヒットさせたとTV番組の「やりすぎコージー」でやってました。

よくあるネタとして「この法則をビジネスにこうやって生かしましょう!」みたいな。

でも私にはこの法則をどのようにビジネスに生かしたら良いかは知りません。💧

他と違うのは、この法則が人間関係にも当てはまるそうなんです。

人間関係にも当てはまる2:8の法則

カピバラさん
ちょっと良く分からないんだけど?

簡単に言うとめちゃくちゃ応援してくれる人が必ず2割いると言う事です。

その代わり残念ながらアンチ・反対派が必ず2割いるそうです。💧

  • 働きアリ2割=ファン・応援派
  • 働かないアリ2割=アンチ・反対派

さらに細かく分けてみると

残りの6割はどっちつかずですが、

それをさらに分けてみるとちょっと応援してくれる派が3割

ちょっと反対寄りにいる派が3割だそうです。

その人たちは確固たるものがあるわけではないので、

状況に応じて多少流動的だそうです。

知り合いから聞いた話なのですが「へぇ〜」と思ったので記事にしてみました。

反対派がいると落ち込んでいた自分

仕事で皆にとってプラスになる提案をしても反対してくる人が必ずいませんか?

しかも反対意見も論理が破綻してて、論点もズレてたり。

気分だけで反対してるんじゃないのかとか思うこともあり。

良くしたい一心で提案しているのにと思うと

いつも「なんでだろう?」と悩んでばかりいました。

なので「何かをする時に反対派は必ず2割いると思え」と聞いた時に、

めちゃくちゃ納得する自分がいました。

「そうかこれは宇宙の法則だったのね」と。

カピバラさん
反対派に嫌われてただけなんじゃないの?

そうかもしれないし、根回しが大事なのは事実なのですが、

全体の割合でも確かにどっちつかずが6割で、

反対派って大体2割に当てはまる事が多いなと実感してます。

まじめな自分は「全員に賛成してもらうにはどうしたら良いんだろう?」

「反対派の人もどうやれば分かってくれるんだろう?」と悩んでばかりいました。

反対意見や批判には凹みまくりでしたし。

この法則が人間関係などにも当てはまると聞いてからは、

批判や反対派がいることも許容出来るようになりました。

  • 何をやるにしても必ず反対する人がいる
  • 世の中をバランスを取るための宇宙の法則

マクロビを少し勉強すると陰陽バランスについても考えるようになります。

全てに陰陽のバランスがあり、バランスを取ろうとするのが自然の摂理ですし。

このパレートの法則も

「自然界を安定させるためのものなんだろうな」とボンヤリ思いました。

カピバラさん
マクロビってなに?

マクロビオティックという食事法の事で、陰陽五行道を食事にも適用させた食事法のことです。

玄米を主食とし全ての食べ物、現象、物質が陰陽に分けられるので、そのバランスを食事でも取っていくという考え方です。

ナオミキャンベルやトムクルーズ、マドンナなんかもやってた事がありました。

アンチがいるのは人気がある証拠

人気のアイドルや歌手って必ず、すごい数のアンチがいますよね?

昔とあるすごい人気のアイドルに「アンチの掲示板」のトピックがすごい立ってて、

嫌いだと表現するためにエネルギーを注ぐ人がいるんだと驚きました。

バナナくん
そのエネルギーを他に使えば良いのに。

そのアイドルって今思うとそれだけ人気がある証拠だったのですよね。

人気が落ちた後はアンチの掲示板もごっそり減ってそれもそれで驚きました。

カピバラさん
芸能人は人気のバロメーターでもあるのかもね。

もちろん人によりアンチが少なめの人も当然いるとは思いますが。

どんなに努力をしても、誰からも100%愛されるってないですよね。

その自分の邪魔をしてくる反対派や・アンチと分かり合うための努力をするより、

応援をしてくれる人を大事にして、

何より自分を大事にするのが良いなと私は思いました。

私はもちろん芸能人ではないのですが人間関係においても同じ事が言えます。

なので

  • 何をするにしても全員に好意的に受け入れられることはない
  • 全員に肯定されなくてもそれは自然の法則だから気にしなくてOK
  • 反対派に振り回されずに我が道を突き進んで
  • 必ず自分への賛同者もいる!

と言うのが意見です。

厳しい意見を言う人が全てアンチ・反対派と言うわけではないです

的確な意見は時に賛成派の場合もあるので意味を取り違えないでくださいね

特に常にネガティブな意見ばかり言ってくる人の意見は聞き流して、

自分を信じて突き進んで下さい!

バナナくん
たまたまだけど蟻(ant)とアンチ(anti)は似てるね。

陰ながら応援しています。

この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。😊

おしまいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次