健康・美容

サプリや自然食品を買うならiHerbをオススメするこれだけの理由

iHerbってどんなサイトなの?

そんな疑問にお答えします。

健康オタクの自分が、気がついたらサイトのiHerbにたどり着き、ヘビーユーザーになっていたiHerbの魅力についてアツく語ります。

  • iHerbではアメリカの高品質なサプリメントが安く手に入る
  • オーガニック化粧品やエコな洗剤、安心素材の食品もお手頃価格で手に入れられる健康オタクにはたまらない総合サイト

iHerbでは複数メーカーの商品が一度に買える

日本ではサプリメントメーカーの自社サイトで定期購入する仕組みが多いのですが、

iHerbはいろんなメーカーのサプリメントや商品を比較・検討し、一度に買えてしまう総合サイトなんです!

各商品への口コミもあり、製品の様々な認証も開示されています。

定期購入でないのも個人的には好みです。

カピバラさん
カピバラさん
楽天とかアマゾン、ヤフーでもいろんなサプリメント買えるよね?

確かにそうなのですが、どうしても自社のサイトや定期購入の方が安かったりします。

楽天の場合は販社毎の送料であくまで仮想モールの個人商店からの購入ですし。💦

iHerbでは紹介の割引クーポン、複数買いでの値引きや40ドル以上購入で送料無料などの総合サイトとしてのメリットが豊富なんです。

iHerbは複数社のサプリメントやコスメ、食品など比較購入が出来る総合サイト

まとめて購入することで割引や送料無料の特典がつく

バナナくん
バナナくん
自然食品店でしか手に入らないような食品やお菓子もたくさん売っているのがすごく嬉しい!

ナチュラルコスメや洗剤、自然食品も豊富

iHerbは、サプリメントや化粧品、スキンケア商品、洗剤、お茶やお菓子などオーガニック製品が多く、環境にも優しい商品を販売しているカルフォルニアベースの会社です。

日本では手に入らない商品や、日本だと高いものも安く買えます。

ナチュラル系の洗剤を全部日本でそろえるとけっこうな額になりますよね?

値段であきらめていた自分でも手が届く額なんです。

バナナくん
バナナくん
洗剤はアメリカサイズで大きいし、デザインもかわいい。

動物実験をしていない・エコな商品が豊富

動物実験をしていない商品や環境に優しい、エコサート認証などの高品質な商品が多いです。

  • 動物実験なし
  • 倫理的な原料調達
  • 環境的、社会的に持続可能な方法で生産
  • 非遺伝子組み換え
  • グルテンフリー
  • ビーガン
  • デイリーフリー(乳製品)
カピバラさん
カピバラさん
ビーガンってなに?

動物性由来の原料が一切使われてないという意味です。食品だけでなく化粧品にも記載がある場合があります。

日本のメーカーで動物実験をしていないと記載をしている会社ってまずないですよね。

問い合わせれば教えてくれますが。

そしてほとんどの日本メーカーは動物実験をしています。

非遺伝子組み換えも日本だと基準がゆるいのですが、iHerbでは第三者機関の認証を受けている製品が多いです。

動物実験がされておらず、原料調達も環境への配慮がされていることが分かるのは嬉しいですね。

バナナくん
バナナくん
子どもがいると地球環境もやっぱ気になるよね!

サプリメントはアメリカのGMP認証があり高品質

私が最初にiHerbで購入をしたのはサプリメントです。

個人的にサプリメントはアメリカ製に限ると感じます。

何と言っても米国のGMP基準をクリアしており、製品の品質が担保されてるのが素晴らしいです。

カピバラさん
カピバラさん
GMPってなに?

GMPとは「Good Manufacturing Practice」の略で、

製造所における製造管理、品質管理の基準のことです。

原材料の入荷から製造、最終製品の出荷にいたるすべての過程において、

製品が「安全」に作られ「一定の品質」が保たれるよう守るべき基準です。

カピバラさん
カピバラさん
なんか難しいね。もっとカンタンに言うと?

原料の製造、出荷にいたる全ての過程でちゃんと工場で製造物が作られているか確認する厳しい基準があって、それがきちんと守られているか第三者がチェックしてる!

そしてその基準はめっちゃ厳しい! ですかね・・・。

日本のサプリメントもGMPがあるのですが日本の食品レベルのGMPなので基準はアメリカのレベルに比べるとだいぶゆるいです。

カピバラさん
カピバラさん
GMP、GMPうるさいけどそんな大事なの?

例えばGMPがないと、

材料の管理がきちんとされておらず素材が変質したり古くなっていたり

工場や機械がきちんと清掃されておらず雑菌や異物混入が起こってしまったり

材料がよく混ざってなく品質にバラつきが出たり

実際には胃や腸で溶けないサプリとかもある

可能性があります。

ちなみに米国基準で日本のサプリメーカー約100社を調べたところ、合格点を得られたのは5社だけだったそうです。

私は専門家ではないので、専門家が書いた本を読んでみて下さい。

読んだ記事はコチラ↓

【本の紹介】サプリメントの正体を読んでの感想。サプリ生活見直し!サプリ大好き&健康オタクの私が、 「サプリメントの正体」を読んだ感想をお伝えします。 この本はこんな方にオススメ。 ...

GMP認証工場で作られた製品の最大のメリットは「品質が保証されている」ことです。

アメリカ基準のGMPが全てのサプリメントについている

iHerbは40ドル〜135ドル未満だと送料無料

カピバラさん
カピバラさん
でも、アメリカのサイトだと送料高そう。💧 

iHerbでは40ドル(約4,300円)以上商品を購入すると送料が無料です。

届くのは注文してから平均3〜5日なので海外通販の割には結構早いと感心です。

配送業者は佐川急便・ヤマト運輸の日本業者なので発送の追跡も可能です。

以前調子に乗ってまとめ買いをしていたら135ドル以下にしないと購入出来ないと表示されてビックリ。💦

カピバラさん
カピバラさん
なんで?

調べたところ、その金額内に収めるおかげで税金が免除されるそうなんです。

40ドル以下の場合は、重量換算なので実際にカゴに入れた後に表示されます。

私はいつも超えるので払ったことがないのですが、海外通販にしては国内送料と変わらない程度です。

佐川やヤマト運輸などの日本の運送業者なので発想の追跡も出来ます。

iHerbで購入できるのは総額135ドル(日本円で約14,500円程度)まで

40ドル以上だと送料が無料(約4,300円)

こちらのHPからだと紹介なので10%オフで商品が購入出来ます。

初回10%オフの紹介コードはこちら↓

YOS856

※タップすると紹介コードが反映されiHerbのトップページへ移動します。

まとめ

いかがでしたか?

iHerbの魅力が伝わったら嬉しいです。

記事まとめ

iHerbではアメリカの高品質なサプリメントが安く手に入る

オーガニック化粧品やエコな洗剤、安心素材の食品もお手頃価格で購入可

動物実験をしていない商品、環境に優しい方法で調達された原料を使用した商品など環境に配慮された商品が多い

この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。

最後までお読み頂きありがとうございました!😊