2019年4月– date –
-
【本の紹介】子供が発達障害かもと思ったら。オススメの本3冊!
そんな悩みを読書バカの私が解決。 発達障害に関する本をいろいろ読みましたがこれから紹介する3冊をオススメします。 うちの子は絶対に発達障害と思う方にはオススメしません あくまでグレーゾーンな子のママにおすすめです 発達障害と呼ばないで どれか... -
小学生の子供が発達障害かもと思いテスト・ウィスク(WISC)を受けた体験談
子供が小学校に入り、集団生活が出来ず「もしかして発達障害?」と思い、 区の教育センターでウワサの知能テスト「WISC」を受けてきた様子をお伝えする記事。 この記事はこんな方におすすめ お子さんが「発達障害かな?」とグレーな子。←ウチです WISC(ウ... -
オルソケラトロジー・ナイトコンタクト使用開始半年後の感想・レビュー
実際にオルソケラトロジーを始めて半年経過した私が、実際の様子をお伝えします。 安全性や実際の様子が気になりますよね。 まとめ記事はこちら↓ https://nanaworkfreely.info/ortho-summarize-article/ オルソケラトロジーを半年間利用してみての感想 利... -
【本の紹介】軽んじられる・いじめられがちな人にオススメの本
なぜかいじめに遭いやすい、周りの人に軽んじられる、周りの人にナメられることってないですか? 私がまさにそのタイプです。 今回紹介する本はモラルハラスメント(モラハラ)被害者のためのブログを書いているモラハラカウンセラーのJOEさんが著者です。...
1