オルソの体験談を読みたい。
そんな疑問を解消します。
私がオルソケラトロジーを始める前、ネットで探しても、なかなか情報が見つからなかったので体験談をシェアします。
実際にオルソケラトロジーを始めて1年経過した感想です。
【属性】(2019年時点)
- 42歳女性・フルタイムオフィスワーカー(PC観まくり)
- 裸眼だと0.1と0.4、オルソで矯正して先日眼科で測ったら1.0と1.2
- 前回測った時は1.2と1.5
- オルソケラトロジー1年やってみて危険性は感じない
- 自分の子供にもすすめられる
- 続けたいが少し老眼が気になってきた
- オルソケラトロジーで乱視になることはない
詳しく説明していきます。
オルソケラトロジー1年経過で検診&レンズ交換
私がオルソをやっているのは初期投資が少ない定額制の病院です。
しかも嬉しいことに1年経過で無料でレンズ交換が出来ます。
視力の変化によるレンズ交換も無料です!
詳しい記事はこちら↓
1年検診で目の検査やチェックをしてもらいましたが特に傷や異常もありませんでした。
老眼が出ることを伝えオルソケラトロジーのコンタクトレンズの度数を弱めることも考えたのですが、
老眼に効くかどうかはやってみないと分からないそうので、とりあえず今回は様子見で度数を変えずに更新しました。
「度数を変えたくなったらいつでも相談してください」と言われました。
その際もレンズ交換は✨無料✨だそうです。
ちなみに1年経過したのでいつでもやめられます。😊
ちなみにレンズ交換は交換する旨を伝え、メーカーへ発注し、病院に届く流れです。
郵送をお願いしましたが、対応していないそうです。
受け取りだけなのであっという間でした。
オルソ危険説に揺れ動いた時期もあった
1年間オルソケラトロジーを利用してきた自分としては、危険なものではないと感じます。
↑この記事は有名な眼科外科医の先生がかいた本を読んで「オルソケラトロジー危険ならやめようかな?」と揺れ動いた時期です。
それでも、検査を受けても問題ないですし、特にトラブルもなく、痛いとか不快とかもないので続けています。
違和感があったら止められるので危険性はないと感じます。
ちなみに本によると金額は100万円。
オルソを子供が希望するなら高学年からならアリ
深作先生の本を読んだ時期はビビり過ぎて子供にはオルソケラトロジーをさせられないと感じていましたが、
今なら、もし自分の子供の視力が悪く本人が希望するなら、ダンナと相談して自分の子供にオルソケラトロジーを利用させるのは全然アリだと今は思います。
家で保管するので紛失の心配もありません。
きちんと使用方法を守れば問題ないと感じます。
いつでもやめられるのが最大の魅力
不可逆的な手術ではなくいつでもやめられるのがオルソケラトロジーの最大の魅力だと思います。
「元に戻せない」ってことです。
レーシックで一度削ってしまうと戻せないのが怖いですよね。
指原莉乃さん(さっしー)がやった眼内コンタクトレンズ・ICLもコンタクトレンズを取り出しても元に戻るわけではないそうです。
自分の周りでのレーシックの失敗例と老眼が進んだ例を目の当たりにしてレーシックをあきらめたのでよりいっそう怖くてレーシックに踏み切れませんでした。
その記事はコチラ↓
ちなみにレーシック手術はきちんとした眼科専門医で受けるのはアリと深作先生の本を読んで思いました!
オルソ1番のネックは老眼!30代以下には関係ない話
正直、自分としてはこれからも続けていきたいのですが、
1番のネックはまさかの「老眼」です。💧
手元が見辛いと感じるので日によっては100均の老眼鏡が手放せません。
特に午前中は老眼鏡をつけてパソコンを見ており、午後になると老眼が弱まります。
土日などは試しにオルソケラトロジー用のコンタクトレンズをつけずに寝てみると、近くが良く見えて、遠くが見えなくなります。
オルソケラトロジーの影響で老眼が多少出る
視力が一定じゃないとイヤな方にはオルソケラトロジーは向かないと思います。
私はメガネやコンタクトレンズを使わずにみえるのが本当に快適で満足してます。
ちなみに自分は軽度の乱視ですが、オルソケラトロジーで乱視が進むことはないです。
まとめ
いかがでしたか?
自分個人としてはオルソケラトロジーは元に戻せない手術よりも、とりあえずの近眼対策としては危険性も感じませんし、快適です。
- オルソケラトロジーの特徴を分かった上で利用するのは割と快適
- 40代以降だと老眼が出やすくなる
- 1年使ってみて危険性は感じず、自分の子供にやるのもアリと感じた
- オルソケラトロジーは視力が安定しないのでおおらかな人にオススメ
- 普段の仕事や学校生活には影響はほぼない
近い将来、眼の近眼手術がより一般的になって金額が下がったり、より革新的な手術が開発されれば良いなと思っています。
この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。😊
おしまいです。
にほんブログ村に参加しています。
ぽちっと応援してくれると嬉しいです😊
もし老眼でオルソケラトロジーをやめる時は記事にします。
目の健康ネタもたくさんあるので他の記事もぜひご覧ください。