【中学受験】塾はいつから始める・通うと間に合う?3年の2月〜4年

当ページのリンクには広告が含まれています。
中学受験・塾はいつから始める?通うと間に合う?3年の2月〜4年
中学受験を考えてるんだけど、いつから通わせるのが良いのかな?

その疑問にお答えします。

うちの子は早稲アカに通う小学4年生。

ママ友の情報や実際の塾の様子なども踏まえて説明していきます。

この記事で分かること

  • 「3年生の2月〜4年生の早い時期」から通うのがベスト
  • 同じ校舎・同学年トップの子もほぼ同時期に入塾
  • うちの子が通い始めたのは3年生の2月から
  • 1年生から通っている子でも下のクラスにずっといる子もいる
  • 塾側としては売上・生徒確保のために早めに通ってほしい
  • 席を確保のためにも低学年から通う説もあるがデマもある


タップできる目次

中学受験・塾はいつから通う?3年の2月〜4年生から

問題を解く男の子

うちの子が入塾テストを受けたのが3年生の2月。

テストの後、そのまま3年生の2月に通い出しました。

「二月の勝者」というマンガがあるように中学受験の結果が出るのが2月。

つまり6年生は2月で塾を卒業するため入れ替わりの時期。

テストの様子はこちら↓

同じ校舎のトップの子も同じ時期に入塾

うちの子は早稲アカに通ってます。

同じ校舎の同学年にダントツトップの子がいます。

彼も通い出したのはほぼ同じ時期の3年の終わりから4年のあたま。

早くから通っている子もたくさんいるのにあっさり追い抜きトップの座へ。

なな
元々頭が良い子なんだと思う。

開成とか筑駒とか狙ってるらしい。

うちの子も3年の2月からで一番上のクラスに入れた

その子がもともと優秀だったんじゃないの?

おっしゃる通り。

別の例として、うちの子は3年生の2月に入塾テストを受け、その後入塾。

最初は中間のクラス=SBに配置され、

その後最初の組み分けテストで一番上のクラス=SSに入れました。

早稲アカだからかもしれませんが、レベルは十分あげられる・あげてくれる体制。

ちなみに「2月って中途半端じゃ?」と思ってましたが、

「2月の勝者」というマンガがあるように、中学受験は2月。

なので受験が終わる2月で6年生が塾を卒業しますので入れ替えの時期ですね。

あわせて読みたい
中学受験をするなら読んでおきたいマンガ「二月の勝者」の紹介 「子供の中学受験どうしようかな?」と思っているママ必見のマンガを紹介。 こんなマンガ。 中学受験生を検討中の親と受験生本人の必読書 まわりのママ友はみんな知って...

1年生から通っている子でも下のクラスの子も

早くから通った方が、有利なんじゃないの?

同じ小学校で1年生や2年生からずっと通っている子が何人もいますが、

ずっと「一番下のクラス」や「真ん中のクラス」にいる子もいます。

つまり何が言いたいかと言うと、

早く塾に通い出したからと言って成績に比例していない

様子を目の当たりにしました。

塾代はバカになりませんので費用対効果は重要ですよね。

また中学受験を経験したママ友から言われたのが以下の内容。

先輩ママ
あんまり早くから塾通いを始めるとダレてくるし、受験前に燃え尽きて上手くピークを持って来れないこともあるよ。

中学受験は長期戦。

本人の意欲が大事。

本人が納得した状態で塾に行くことをおすすめします。

低学年から通わないと塾に入れない説

低学年から通わないと塾に入れないって聞いたんだけど?

中学受験の志望者は年々増えており、席の確保のためにも早めに通わないと塾に入れないと言うウワサ。

私も複数のママ友から「早く入れないともう空きがない説」聞き、あせりました。

しかし別のママ友曰く、

先輩ママ
塾も商売だから入れないっておかしいよね。本当かな?

実際、私の周りでは塾に入れなかった例は聞いたことがありません。

このウワサはくり返し聞くので、意図的に誰か流してるのかなと感じます。笑

地域により本当に入れない事もあるそうなので真偽の程はご自身で確かめてみて下さいね。結局どっちって話ですが。💧

中学受験塾通いが5年生からだと遅い理由

5年生からだと間に合わないかな?

それでは遅いと感じました。

4年生の時点で小学校と全くレベルの異なる勉強をしており、

5年生で6年生までのカリキュラムを全て終え、6年生では演習や志望校毎の過去問を行うのが塾では一般的だそう。

注)個別塾などはカリキュラムが異なる場合があります。ご確認ください。

以前御三家に合格したママに聞いた時代は5年生からでも間に合いました。

しかし、年々早くなってきている様子。🙄

もうすぐ5年生になる息子に(記事を書いているのは4年の2月)

なな
5年からでも間に合ったと思う?
息子
かなり難しいと思うよ。

4年の最初からもう十分教科書レベルを超えてました。

なのでこれから追いつくのは相当キツいと思われます。

ママ友のお子さんがそれを分かった上で今から通いだすことになりましたが、

ママ友
1年分これから追いつくの大変だけど、自力で頑張って教える。

とのこと。

ですので、

現時点では3年の2月〜4年生の早い段階に入るのがベストと感じます。

年々早くなっている傾向があるそうなので、最新の情報をチェックして下さい。

それでも低学年からになるのはしばらくなさそう。

こちらの動画も参考になります。

個人的にはこの動画に完全に同意。

受験前に燃え尽きたら意味がないですし、

体験を通していろいろ学んだり、

塾に通わなくても中学受験の準備は出来ると感じます。

まとめ:中学受験塾は3年の2月〜4年生から

教室で勉強している子どもたち

カリキュラムを5年生までに全て終えることをも最近知りました。

かつ小学校の勉強と塾の勉強は中身もレベルも全く異なります。

入塾が早すぎても燃え尽きたり・ダレたり。

かと言って、入塾が遅いと子どもにも負担が掛かります。

ベストな時期を選びたいですよね。

記事まとめ
  • 「3年生の2月〜4年生の早い時期」から通うのがベスト
  • 同じ塾のトップの子も同時期に入塾
  • 1年生から通っている子でも下のクラスにずっといる子もいる
  • 塾側としては売上・生徒確保のために早めに通ってほしい
  • 席確保のために低学年から通う説もあるが本当とは限らない

この記事が少しでもお役に立てるとうれしいです。

今ならZ会の通信教育 小学生コース

資料請求すると「数量限定」でZ会が作成した

中学受験に関する基本的なことをギュッとつめこんだ小冊子

「中学受験が気になったら読む本」が✨無料✨でもらえます。

  • 中学受験を決めるにあたって
  • 合格までのスケジュール
  • 志望校選びのポイント
  • 学習法の選択

に加え「志望校に合格したご家庭の体験談」も載っています!

中学受験を始める前に知っておきたい情報が満載。

※ご請求の際は、資料請求ページの「送付希望資料」選択欄にて、本冊子の□にチェックを入れてください。

\ 数 量 限 定 /

Z会 小学生コース

にほんブログ村に参加しています。
ぽちっと応援してくれると嬉しいです😊

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次